こんにちは!シラブロ管理人の白川です。
ハイローオーストラリアの取引オプションの中には「スプレッド取引」というものがあるのをご存じでしょうか?
スプレッド取引最大の特徴はペイアウト率が高いことで、最大2.30倍もあります。
ただし、その分取引の難易度も高くなるので簡単に勝てるわけではありません。
そこで今回は、ハイローオーストラリアのスプレッド取引について詳しく解説しています。
\Highlow.comの稼ぎ方ガイド/
\業界No.1の人気業者「Highlow.com」/
スプレッドとは?
ハイローオーストラリアで取引をするなら、スプレッドの理解は必須です。
例えばUSD/JPYが以下のレートだったとします。
売り | 154.366 |
---|---|
買い | 154.371 |
売りと買いの価格差が0.005円ありますよね。
よって、0.5銭が今のUSD/JPYのスプレッドです。pipsに変換すると5pipsとなります。
スプレッドはバイナリーオプション業者によって固定と変動がありますが、ハイローオーストラリアは変動制です。
ハイローオーストラリアのスプレッド
ハイローオーストラリアにおけるスプレッドの場合、値幅まで予想する必要があるスプレッド取引のことを示すことが多いです。
下図をご覧ください。
スプレッド取引では、HIGHと予想して緑まで上がるか、LOWと予想して赤まで下がると勝ちです。
また、スプレッド幅の広さは下図の赤枠部分で確認できます。
上の図で見ると、スプレッドは±0.20で現在価格が168.530なので…
- HIGHと予想したら168.532(=168.530+0.002)以上
- LOWと予想したら168.528(=168.530-0.002)以下
になると勝ちです。
スプレッドのありなしで何が違う?
結論から言うと、ハイローオーストラリアのスプレッド取引は難易度は高いがペイアウト率も高いという特徴があります。
下図をご覧ください。
図からも分かるように、スプレッドの場合は値動きが大きくないと勝つのが難しいです。
スプレッドの範囲内に収まってしまえば負けですからね。通常の取引なら勝てていたのに!という状況になることも多くなっています。
勝つのが難しい分、ペイアウト率が2.00倍~2.30倍とかなり高めの設定です。
ハイローオーストラリアのスプレッド取引の種類
ハイローオーストラリアでスプレッド取引ができるのは以下の2つの取引オプションです。
ハイロースプレッド
ハイロースプレッドは、一般的なハイロー取引にスプレッド幅が設定されている取引オプションです。
選べる判定時間はハイロー取引と同じで、「15分」「1時間」「1日」の3種類です。
各判定時間ごとのペイアウト率・スプレッド幅は以下の通りです。
ペイアウト率 | 15分:2.00倍 1時間:2.00倍 1日:2.00倍 |
---|---|
スプレッド | 通貨ペア:+/-0.10~+/-5.00 仮想通貨:+/-5.00~+/-50.00 商品指数:+/-0.10~+/-10.00 株価指数:+/-1.00~+/-10.00 |
2.00倍のペイアウト率なら勝てば安定して利益が上げられます。
ハイロースプレッドで取引ができる通貨ペア・銘柄は通常のハイロー取引とまったく同じです。
通貨ペア | AUD/JPY・AUD/NZD AUD/USD・CAD/JPY CHF/JPY・EUR/AUD EUR/GBP・EUR/JPY EUR/USD・GBP/AUD GBP/JPY・GBP/USD NZD/JPY・NZD/USD USD/CAD・USD/CHF USD/JPY |
---|---|
仮想通貨 | BITCOIN・ETHEREUM LITECOIN・RIPPLE |
株価指数 | AUS200・CHN50・FRA40 GER30・HKG33・JPN225 NAS100・SPX500・UK100 US30 |
商品指数 | GOLD・UKOIL・USOIL |
状況に応じて様々な銘柄でスプレッド取引ができるメリットがあります。
取引難易度もその時の状況や銘柄の特徴によって異なるので、いきなりリアル取引をするのではなく、デモで感覚を掴んでみるのがおすすめです。
ターボスプレッド
ターボスプレッドは、ターボ取引にスプレッドが付いている取引オプションです。
選べる判定時間はターボ取引と同じく「30秒」「1分」「3分」「5分」の4種類で、ペイアウト率・スプレッドは以下のように設定されています。
ペイアウト率 | 30秒:2.30倍(仮想通貨は2.25倍) 1分:2.20倍(仮想通貨は2.15倍) 3分:2.05倍(仮想通貨は2.00倍・USD/JPYは3.00倍) 5分:2.00倍(仮想通貨は1.95倍) |
---|---|
スプレッド | +/-0.10~+/-0.40 |
なんとハイローオーストラリアのターボスプレッドでは、2025年より3分取引のUSD/JPY限定でペイアウト率が3.00倍になっています。
3.00倍は業界最高値で、他のバイナリーオプション業者では取引できません。
仮想通貨はその他の銘柄よりもペイアウト率が低く設定されているので、間違えないように取引をして下さいね。
なお、ハイローオーストラリアのペイアウト率に関しては、以下の記事でさらに詳しくまとめているので、是非参考にしてみてください。
ターボスプレッドでは取引できる銘柄が少なくなります。
通貨ペア | USD/JPY EUR/JPY EUR/USD GBP/JPY AUD/USD AUD/JPY NZD/JPY |
---|---|
仮想通貨 | BTC/USD BTC/JPY ETH/JPY ETH/USD |
株価指数や商品指数の取引はできません。
ハイロースプレッドとターボスプレッドの取引条件を比較して、どちらの方が自分の希望にマッチしているか確認してみて下さい。
スプレッド取引を比較
ハイローオーストラリアのスプレッドには「ハイロースプレッド」と「ターボスプレッド」の2種類あることが分かりましたが、具体的に何が違うのでしょうか?
判定時間とペイアウト率という明確な違いがあるのはご理解いただけと思いますが、その他にも異なる点があります。
それは、取引できる商品です。
ハイロースプレッドとターボスプレッドで取引できる商品をまとめると以下の通りです。
ハイロースプレッド | |
---|---|
取引商品 | ・通貨ペア(17種類) ・仮想通貨(4種類) ・商品指数(3種類) ・株価指数(10種類) |
ターボスプレッド | |
取引商品 | ・通貨ペア(7種類) ・仮想通貨(4種類) |
ご覧の通り、ターボスプレッドで取引できる銘柄は、7種類の通貨ペアと4種類の仮想通貨しかありません。
ただでさえ取引難易度の高いのに加えて取引の選択肢も少ないため、かなり玄人向けの取引といえるでしょう。
そのため、初心者の方は素直にハイロー取引をおすすめします。
\無料で取引練習ができる!/
ちなみに、ハイローオーストラリアのデモ取引口座については、以下の記事で詳しい情報をまとめているので、是非参考にしてみてください。
ハイロー取引にも隠しスプレッドが存在する?
ハイローオーストラリアでスプレッドが付くのは、先ほどご紹介したスプレッド取引だけです。
しかし、本来スプレッドが存在しないはずのハイロー取引にもスプレッドが付くことが稀にあります。
下図はハイロー15分取引のUSD/JPYの全く同じ時間のチャートを3つ並べたものです。
本来なら3つとも同じ価格になるはずなのですが、一番右だけスプレッド(価格差)が生じているのが分かると思います。
これがハイロー取引における隠しスプレッドです。
隠しスプレッドは同時刻に取引するトレーダーが多い場合に発生しやすくなるようです。
この隠しスプレッドのせいで「MT4上では勝っているはずなのに何故か負けてしまった…」ということが起きてしまうのです。
対策としては、取引が増える時間帯を避けるくらいしかありません。
ハイローオーストラリアのターボスプレッドの両建て手法
最後に、ターボスプレッドのペイアウト率の高さと両建てを組み合わせた手法を解説します。
手法と言っても、文字通り30秒のターボスプレッド取引で両建てエントリーするだけです。
なお、ハイローオーストラリアの両建て取引に関しては、以下の記事で詳しく解説しているので、是非チェックしてみてください。
【具体例】
5,000円の掛け金で30秒ターボスプレッド取引で両建てしたと仮定します。
片方のポジションは5,000円✕2.30=11,500円となり、掛け金の5,000を差し引いて利益は6,500円となります。
もう片方のポジションは、掛け金分の5,000円が損失となります。
そのため、勝った分の利益6,500円から負けた分の損失5,000円を差し引くと1,500円の利益となるのです。
ただし、この手法はあくまで全く同じにエントリーできればの話です。
実際は全く同時にエントリーしようとすると下図のような注意書きが表示されてエントリーができません。
つまり、厳密には全く同じタイミングでのエントリーではありません。
そのため、必ず勝てるという保証はありません。
それでは、詳しい取引のやり方について説明します。
30秒ターボスプレッド両建て手法のやり方
やり方はとても簡単です。
まず30秒ターボスプレッドのチャートを表示させます。
銘柄は好きなモノで良いですが、スプレッド取引なので価格変動の激しい銘柄が好ましいです。
チャートを表示させたらワンクリック注文にチェックを入れます。
というのも、両建てはほぼ同時に2つのポジションでエントリーする必要があるため、エントリーの手間をなるべく省く必要があるからです。
あとは両建てエントリーするだけです。
ご覧の通り、上図の取引ではエントリーのタイミングに2秒の差がありますね。
それでは結果はどうなるのか…。
今回は無事に片方で勝利することができたので、1,500円の利益を得ることができました!
以上、ターボスプレッドと両建てを併用した手法の紹介でした。
なお、ハイローオーストラリアには無料で利用できるデモ口座があるので、まずはデモ取引でこの手法を試してみるのがおすすめです。
\無料で取引練習ができる!/
スプレッド取引には転売も有効
ハイローオーストラリアには転売機能が完備されています。
判定時間になる前に途中で取引を強制終了させることができるのが転売ですが、スプレッド取引でも使えます。
ただ、判定時刻の1分前までしか転売は使えないので30秒・1分取引では使えません。
スプレッド取引の時に転売が有効になる条件は2つです。
- 相場が判定して負けが濃厚になった時
- 勝っている状況で相場が反転する確率が高くなった時
例えば上がると予想してHighエントリーをした場合、判定時間が来る前に相場が反転して負る可能性が高くなったとします。
既に現在予想が外れて負けていますが、今転売をすれば損失が抑えられるのです。
損失には変わりないですが、損失額が小さく済むので転売が有効になります。
反対に予想が的中して勝っている状況で、判定時間が来る前に相場が反転して負けになりそうな状態になってしまったとします。
転売をすれば現在の段階での利益が得られるので、損失を出さずに済むのです。
ただ、判定時間がきた時にも反転がなく勝ちだったという結果になる可能性もあるので、相場の値動きをよく見て転売の決断をして下さい。
両建てと転売は一緒に使わない
ハイローオーストラリアのスプレッド取引に両建てと転売を勧める人がいます。
うまく利益を出しているトレーダーもいるかもしれませんが、個人的にはスプレッド取引に限らず両建て+転売はおすすめしません。
・スキャルピングトレードを疑われる可能性がある
・機械的な取引の動きになるので自動売買ツールの使用が疑われる可能性がある
よって、両建て+転売で口座凍結になるリスクがあるのです。
スキャルピングをしていない・自動売買は使っていない人でも、疑わしい行為があったということで口座凍結になる例もあります。
取引を続けたいのであれば、リスクがある行為はしない方がいいでしょう。
まとめ
ハイローオーストラリアのスプレッド取引について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
スプレッド取引は難易度は高いですが、その分ペイアウト率も高いです。
そのため、スプレッドがある取引とない取引をうまく使い分けて効率よく稼ぎましょう。
\まずはデモ口座で練習しよう!/
「バイナリーオプションを始めたいけど、どの業者を選べばいいのか分からない…」
こんな方、いませんか?
バイナリーオプションでは、業者選びを間違えるとまともに稼げずバイナリーの世界から強制退場…なんてことも十分ありえます。厳しいですがこれが現実です。
そこで、わたくし白川がこれまで培ってきた経験を活かし、最強のバイナリーオプション業者を厳選しました!!
日本人トレーダーに最も人気のバイナリーオプション業者をランキング形式でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
また、わたくし白川が個人的におすすめしたいのが「ハイローオーストラリア」です。
何を隠そう、私がこれまで上げてきた利益のほとんどがこのハイローオーストラリアで稼いだものなのです!
ステマでもなんでもなく、このハイローオーストラリアは、数あるバイナリー業者の中でも日本人トレーダー人気No.1を誇ります。
業者選びに迷ったら、ハイローオーストラリアを選んでおけばまず間違いありませんよ!