こんにちは!シラブロ管理人の白川です。
ハイローオーストラリアは、以下の4つの取引オプションからお好きなものを選んで取引ができます。
- Highlow
- Highlowスプレッド
- Turbo
- Turboスプレッド
それぞれ取引できる銘柄や特徴が異なるため、機能や操作方法をすべてきちんと把握しておく必要があります。
そこでこの記事では、ハイローオーストラリアの取引オプションの詳細について解説します。
\Highlow.comの稼ぎ方ガイド/
\業界No.1の人気業者「Highlow.com」/
ハイローオーストラリアの4つの取引方法の特徴
ハイローオーストラリアの取引方法は次のとおりです。
Highlow
ハイローオーストラリアの取引方法で最初に紹介するのは、ハイローオーストラリアでもっとも人気の取引方法である「HighLow」です。
HighLow基本情報 | |
---|---|
取引方法 | HighLow |
取引時間 | 15分・1時間・1日 |
エントリー開始時間 | 指定あり |
ペイアウト率 | 1.85倍~1.95倍 |
スプレッド | なし |
HighLowは、判定時刻のレートが購入した時点のレートと比べ、「上がるか?下がるか?」を予想するだけの取引方法です。
特に人気があるのが15分取引です。
Highlow取引はハイローオーストラリアだけでなく、バイナリーオプション全体においても基本中の基本とも言える取引方法なので、必ずマスターしましょう。
Highlowのメリット | |
---|---|
・上か下かを予想するだけなので勝率がほぼ50%と高い ・比較的予想がしやすい取引方法 |
|
Highlowのデメリット | |
・ハイローオーストラリアの取引方法の中では、ペイアウト率が低め ・他の取引方法と比べて、結果が出るまでに時間がかかる |
|
取引可能通貨ペア一覧 | |
AUD/JPY(豪ドル/日本円) | AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル) |
AUD/USD(豪ドル/米ドル) | CAD/JPY(カナダドル/日本円) |
CHF/JPY(スイスフラン/日本円) | EUR/AUD(ユーロ/豪ドル) |
EUR/GBP(ユーロ/英ポンド) | EUR/JPY(ユーロ/日本円) |
GBP/AUD(英ポンド/豪ドル) | GBP/JPY(英ポンド/日本円) |
GBP/USD(英ポンド/米ドル) | NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円) |
NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル) | USD/CAD(米ドル/カナダドル) |
USD/CHF(米ドル/スイスフラン) | USD/JPY(米ドル/日本円) |
EUR/USD(ユーロ/米ドル) |
他にも仮想通貨4種類・商品指数3種類・株価指数10種類が取引可能です。
メジャーな通貨ペアはしっかりと抑えられているので、取引したい銘柄がなくて困るということはほぼないでしょう。
HighLowスプレッド
HighLowにスプレッドをかけた取引方法が「HighLowスプレッド」です。
基本的な取引方法はHighLowと同じです。
HighLowスプレッド基本情報 | |
---|---|
取引方法 | HighLowスプレッド |
取引時間 | 15分・1時間・1日 |
エントリー開始時間 | 指定あり |
ペイアウト率 | 2.00倍 |
スプレッドとペイアウト率以外の条件はHighLowと同じです。
ただ、この取引方法の難しいところは、購入した時点のレートからレート幅がついてしまうことです。
ただし、予想するのが難しい分、ペイアウト率は2.00倍とかなり高く設定されています。
なお、ハイローオーストラリアのスプレッド取引については、以下の記事で詳しく解説しているので、是非参考にしてみてください。
HighLowスプレッドのメリット | |
---|---|
・ペイアウト率が高く、一気に稼ぐことができる | |
HighLowスプレッドのデメリット | |
・スプレッドが付く分HighLowと比べて勝率が悪い ・他の取引方法と比べて結果が出るまでに時間がかかる |
|
取引可能通貨ペア一覧 | |
AUD/JPY(豪ドル/日本円) | AUD/NZD(豪ドル/ニュージーランドドル) |
AUD/USD(豪ドル/米ドル) | CAD/JPY(カナダドル/日本円) |
CHF/JPY(スイスフラン/日本円) | EUR/AUD(ユーロ/豪ドル) |
EUR/GBP(ユーロ/英ポンド) | EUR/JPY(ユーロ/日本円) |
EUR/USD(ユーロ/米ドル) | GBP/AUD(英ポンド/豪ドル) |
GBP/JPY(英ポンド/日本円) | GBP/USD(英ポンド/米ドル) |
NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円) | NZD/USD(ニュージーランドドル/米ドル) |
USD/CAD(米ドル/カナダドル) | USD/CHF(米ドル/スイスフラン) |
USD/JPY(米ドル/日本円) |
仮想通貨や商品指数などもHighlow取引と同じです。
ただ、Highlowスプレッド取引になると以下のようにスプレッド幅が設定されます。
- 通貨ペア:+/-0.10~+/-5.00
- 仮想通貨:+/-5.00~+/-50.00
- 商品指数:+/-0.10~+/-10.00
- 株価指数:株価指数:+/-1.00~+/-10.00
上記のスプレッド幅を超えて上がるか・下がるかを予想する取引です。
たとえ上がる・下がるの予想が的中したとしても、スプレッド幅の中に価格が収まってしまっていれば負け判定となります。
Turbo
Turbo(ターボ)という名前の通り、最短15秒という短い時間で取引ができるスピード型の取引方法です。
2024年8月にTurboにのみ15秒取引が追加されました。
Turb基本情報 | |
---|---|
取引方法 | Turbo |
取引時間 | 15秒・30秒・1分・3分・5分 |
エントリー開始時間 | 指定なし |
ペイアウト率 | 1.80倍~2.05倍 |
スプレッド | なし |
レートは短い時間だと予想外の動きをすることも多いので、短時間取引は予想が立てにくい取引方法でもあります。
15秒・30秒・1分取引では、時間が短いので転売が使えません。
取引難易度が高いのでその分、ペイアウト率も最大2.05倍と高くなっています。
Turboのメリット | |
---|---|
・最短15秒で結果が出る ・ペイアウト率が高く、効率よく稼げる |
|
Turboのデメリット | |
・予想が立てにくい ・取引時間によってペイアウト率が1.80倍まで下がってしまう |
|
取引可能通貨ペア一覧 | |
AUD/JPY(豪ドル/日本円) | AUD/USD(豪ドル/米ドル) |
EUR/JPY(ユーロ/日本円) | EUR/USD(ユーロ/米ドル) |
GBP/JPY(英ポンド/日本円) | NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円) |
USD/JPY(米ドル/日本円) |
通貨ペアに加えて、仮想通貨の取引も可能です。
Turboスプレッド
最後に紹介する取引方法は「Turboスプレッド」です。
Turboスプレッドは、ハイローオーストラリアの中で最もハイリスクハイリターンな取引方法です。
Turboスプレッド基本情報 | |
---|---|
取引方法 | Turboスプレッド |
取引時間 | 30秒・1分・3分・5分 |
エントリー開始時間 | 指定なし |
ペイアウト率 | 2.30倍 |
15秒取引はできないので間違えないようにして下さい。
Turboスプレッドはハイローオーストラリアで最もペイアウト率が高いです。業界でもトップクラスの驚異の2.30倍を誇ります。
ただし、先程のHighlowスプレッドと同様にスプレッドが付くため予想が難しく、超短期取引ということも相まって、難易度は4つの取引方法の中で一番高いです。
Turboスプレッドのメリット | |
---|---|
・最短30秒で結果が出る ・ペイアウト率が高く、一気に稼げる |
|
Turboスプレッドのデメリット | |
・予想が立てにくい ・スプレッドも考慮しないといけない |
|
取引可能通貨ペア一覧 | |
AUD/JPY(豪ドル/日本円) | AUD/USD(豪ドル/米ドル) |
EUR/JPY(ユーロ/日本円) | EUR/USD(ユーロ/米ドル) |
GBP/JPY(英ポンド/日本円) | NZD/JPY(ニュージーランドドル/日本円) |
USD/JPY(米ドル/日本円) |
Turbo取引と同じなので、仮想通貨も選択できます。
スプレッド幅は「+/-0.10~+/-0.40」で動きますが、取引時間が短い場合と長い場合で少しだけ差があります。
- 30秒や1分:+/-0.10~0.20が多い
- 3分や5分:+/-0.30~0.40が多い
その時の相場の状況によるので、しっかり確認しましょう。
\無料で取引練習ができる!/
なお、ハイローオーストラリアのデモ取引口座については、以下の記事で詳しい情報をまとめているので、チェックしてみてください。
ハイローオーストラリア便利機能の使い方
ハイローオーストラリアには便利な機能がたくさんあります。
ここでは、初心者にも嬉しいハイローオーストラリアの便利機能の使い方・操作方法を一挙にご紹介します。
トレーダーズチョイス
今現在どっちのエントリーが多いのか把握できるので、まだ取引に慣れていない初心者の方には嬉しい機能ですね。
上記の場合はわずかにLowエントリーが優勢です。
ただし、あくまで参考にする程度で、ゆくゆくはトレーダーズチョイスに頼らず自分の判断でエントリーできるようになりましょう。
ワンクリック注文
本来ならば、「HIGHかLOWかを選択⇨今すぐ購入」という2段階の流れでエントリーしますが、ワンクリック注文を活用することで1ステップでエントリーが完了します。
ここだと思ったポイントで速攻でエントリーができる機能です。
掛金設定ボタン
ハイローオーストラリアには、「5,000円」「20,000円」「50,000円」「100,000円」の掛金ボタンが用意されています。
もし、この3つの掛金のどれか一つでエントリーしたい場合、ワンクリックでエントリー金額を入力することができます。
+と-でも掛け金の変更はできますが、手間がかかりすぎます。
掛け金が表示されている部分にカーソルを当てると、直接数字を入力して設定もできますがワンクリックの方が早いです。
先程のワンクリック注文ボタンと同様、「急いでエントリーしたい!」というタイミングで役立ちます。
まとめ
ハイローオーストラリアの取引オプションや便利機能の使い方について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
各取引オプションごとに得意とする相場や稼ぎやすさも異なります。
そのため、それぞれの取引方法の特徴を把握し、効果的に使いこなしましょう。
\無料で取引練習ができる!/
「バイナリーオプションを始めたいけど、どの業者を選べばいいのか分からない…」
こんな方、いませんか?
バイナリーオプションでは、業者選びを間違えるとまともに稼げずバイナリーの世界から強制退場…なんてことも十分ありえます。厳しいですがこれが現実です。
そこで、わたくし白川がこれまで培ってきた経験を活かし、最強のバイナリーオプション業者を厳選しました!!
日本人トレーダーに最も人気のバイナリーオプション業者をランキング形式でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
また、わたくし白川が個人的におすすめしたいのが「ハイローオーストラリア」です。
何を隠そう、私がこれまで上げてきた利益のほとんどがこのハイローオーストラリアで稼いだものなのです!
ステマでもなんでもなく、このハイローオーストラリアは、数あるバイナリー業者の中でも日本人トレーダー人気No.1を誇ります。
業者選びに迷ったら、ハイローオーストラリアを選んでおけばまず間違いありませんよ!