「ハイローオーストラリアは勝ちすぎると口座を凍結される?」
「凍結されたら再登録はできる?」
この記事では、こういった疑問にお答えしていきます。
ハイローオーストラリアには「限定凍結」と「完全凍結」の2種類があり、完全凍結になると取引や稼いだお金の出金ができなくなります。
そこで今回は、ハイローオーストラリアで口座凍結という憂き目に遭わないために、口座凍結される主な理由や対処法をご紹介します。
\Highlow.comの稼ぎ方ガイド/
\業界No.1の人気業者「Highlow.com」/
ハイローオーストラリアの口座凍結とは
ハイローオーストラリアの口座凍結とは、制限や停止措置のことです。
もし口座を凍結されると、ハイローオーストラリアのリスク管理部門・コンプライアンス部門による取引口座の調査が行われます。
この調査期間は取引の制限がかかったり入出金ができなくなったりします。
取引に制限がかかる程度ならまだマシなんですが、出金できなくなるのはかなりの痛手ですし、場合によっては利益の全額没収もありえます。
- 取引額が最高5,000円までに制限される
- 入出金ができなくなる
- 取引自体が完全にできなくなる
ご覧のとおり、口座凍結にも段階があります。
また、口座凍結には種類があるので次章で詳しく解説します。
口座凍結の種類
ハイローオーストラリアを含む海外バイナリーオプション業者の口座凍結措置は、大きく分けて次の2種類があります。
上記の2つは似ているようで全く違います。それぞれ詳しく解説します。
限定口座凍結とは
限定口座凍結の段階では、取引には制限がかけられますが、入出金には制限がかかりません。
限定口座凍結された場合、次のような行為がハイローオーストラリアでできなくなります。
- 同じ通貨で持てるポジションが1つまでになる
- 連続してポジションを保有できない
- 1ポジションの上限金額が5,000円になる
- 入出金に制限がかけられることがある
限定凍結では取引が制限されるので、今まで通りに利益を出すのが難しくなります。
エントリー金額の上限が5,000円までになるため、今まで1万円・2万円などでエントリーをしていた場合は利益が縮小されてしまうのです。
ポジションも1つしか持てないので、連続した取引もできません。
完全口座凍結とは
完全凍結はハイローオーストラリアで絶対に避けたいペナルティです。
かなり厳しい措置ですが、実際はクレジットカードの不正利用やマネーロンダリングといった犯罪行為を疑われない限り、大丈夫だと考えていていいでしょう。
普通に取引していて、「突然完全口座凍結されて出金ができなくなる…」なんて事態はまずありませんのでご安心を。
まとめると、完全口座凍結された場合、次のような行為がハイローオーストラリアでできなくなります。
- すべての取引
- 入出金手続き
- アカウントの強制解約
取引どころか、入出金すらできなくなるのです。
せっかく稼いだ利益も没収されてしまうので、まとまった金額が口座に残っていた場合はかなり大きな損失となります。
そしてハイローオーストラリアから強制退場となり、二度と利用できません。
ハイローオーストラリアで口座凍結される6つの禁止行為
ハイローオーストラリアでは、いくつかの禁止行為が儲けられています。
禁止行為を行って利用規約に違反した場合は即刻強制解約です。ここでは禁止行為について確認しておきましょう。
ハイローオーストラリアで禁止されている行為は以下の通りです。
自動売買ツールの使用
ハイローオーストラリアでは自動売買ツールの使用は禁止されています。
自動売買ツールの使用が認められた場合、問答無用で強制解約となりますので注意しましょう。グレーの場合でも口座凍結になる場合もあります。
例えば短時間の間に何度もエントリーをする「連打エントリー」です。
どうしても機械的なエントリーになってしまうので、自動売買ツールの使用を疑われる可能性が高くなってしまいます。
なお、自動売買の詳細やハイローオーストラリアでバレずに自動売買をする方法について以下の記事で詳しく解説しているので、気になる方は目を通してみてください。
レートの遅延やフロントランニングを狙った取引
レートの遅延を狙うというのは、レートの配信元の業者の中で配信が早い業者のレートを見て、配信の遅い業者で取引することです。
【具体例】
バイナリーオプションの業者ごとに利用される判定レート(取引が判定時間を迎える際のレート)は、第三者(FXCMProやFXCM UK)が配信するレートをそのまま採用しており、採用元の業者は各業者で異なります。レート配信している業者の中には、配信が早い業者や遅い業者があり、配信が早い業者と遅い業者のレート差を利用することで、ほぼ確実に勝利することができます。
ハイローオーストラリアでは、上記のようなレートの遅延を利用した取引は禁止です。
トレーダーに大きなメリットがあるのに対して、ハイローオーストラリア側にはマイナスしかありません。
フロントランニングは企業ぐるみでなされることがほとんどで、個人が実行することは難しいです。
個人が実行するには、自動売買ツールを利用する必要がある場合がほとんどですが、先程解説したとおり自動売買も禁止されているため、結局禁止行為に該当してしまいます。
クレジットカードの乱用
クレジットカードの乱用とは、以下のような行為が該当します。
- 他人のカードを使用する
- 有効期限が切れたカードを使用する
他人のカードを不正利用するのは立派な犯罪行為ですので、バイナリーオプションに限らず絶対にやめましょう。
そもそも、アカウントとカード名義が違う場合は利用できません。
また、「期限切れのカードを使用していた…」というのは、誰にも起こりうることですので、注意しましょう。
なお、ハイローオーストラリアで使えるクレジットカードについては以下の記事で詳しくまとめているので、是非参考にしてみてください。
取引額と比べ入出金額が明らかに多い
短期間に多額の入出金を行うと、マネーロンダリングを疑われることもあります。
一切の悪意はなく、本当に取引のための入出金だったとしても、疑わしい行動として口座凍結の対象になる場合があるため気を付けて下さい。
マネーロンダリングも立派な犯罪行為ですので、発覚したら口座の強制解約は免れません。
ただし、マネーロンダリングを疑われる金額の目安は数千万円以上とかなり高額です。
【サポートセンターURL】
https://highlow.com/help-and-support
本人確認書類やその他提出書類を偽造する
ハイローオーストラリアでは、口座開設をする際に本人確認書類の提出を促されますが、ここで提出した書類を偽造していた場合、口座の強制解約となります。
公文書偽造罪になるので犯罪行為ですね。
公文書偽造(こうぶんしょぎぞう)とは、国や地方公共団体などの公務所や公務員が作成する公文書を偽造・変造する犯罪です。
公文書の例としては、住民票・運転免許証・保険証・印鑑登録証明書・審判所・判決書などがあげられます。
法定刑は1年以上10年以下と定められています。罰金刑はありませんから、とても重い罪だといえるでしょう。
出典:ベンナビ
また、提出書類に不備があった場合も口座を一時停止されるケースもあるので、不備がないようしっかり確認しましょう。
なお、ハイローオーストラリアに必要な本人確認書類については、以下の記事で詳しくまとめているので、是非チェックしてみてください。
同一人物が複数口座を開設する
ハイローオーストラリアでは、原則1人1口座と決められています。
そのため、偽名を使って複数口座を開設したりすると強制解約となります。
また、同一人物でなくても口座開設者のIPアドレスが一致した場合も複数口座の開設とみなされるので注意が必要です。
このような場合、どちらか一方は別の業者を利用するなどの対策が必要になります。
なお、ハイローオーストラリアの複数口座の開設については、以下の記事でより詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
ハイローオーストラリアで勝ちすぎると口座凍結される?
ネット上では、ハイローオーストラリアの凍結に関して次のような書き込みが見られます。
要するに、ハイローオーストラリアで勝ちすぎると口座凍結されてしまうということです。
不正がないかどうかを調べるために口座凍結が実行されます。
いくら勝つと凍結されるのかはトレード手法によって曖昧なようです。
ただ、この際の口座凍結は限定口座凍結なので出金は可能です。
もし稼ぎすぎが原因で凍結されてしまった場合は、次の投資に移行するタイミングと考えていいでしょう。
ハイローオーストラリアで口座凍結される可能性のある4つの行為
続いては、禁止行為には該当しないものの「使えば高い確率で口座凍結される」と言われる行為についてご紹介します。
連打取引で口座凍結
連打取引とは、同じポジションで何度もエントリーして複数のポジションを保有することです。
連打取引は機械的にエントリーが行われている(=自動売買ツールを使用している)と勘違いされやすいため、口座凍結される危険が高まります。
また、同様の理由でスキャルピングもおすすめしません。
連打やスキャルピングでチャンス相場で稼ぎたいのも分かります。
でも口座凍結になってしまうとせっかくの利益を失う可能性もあるので、できれば1回でのエントリーは最大でも5回程度までにしておいて下さい。
多くのエントリーを重ねすぎると、自動売買の使用を疑われてしまいます。
マーチンゲール法を乱発して口座凍結
マーチンゲール法は本来はギャンブルの手法です。
バイナリーオプションの手法ではないので、資金計画も大きく崩れて最悪の場合は最後まで実行できずに破綻する可能性もあります。
勝てば今までの損失をチャラにできますが、負け続ければ損失は膨れ上がり、やがて資金が底をついてバイナリー取引から強制退場となってしまいます。
失敗して資金がなくなってしまったトレーダーもかなり多いです。
そして、マーチンゲール法は自動売買ツールに採用されているケースが多いので、乱用しすぎると自動売買を疑われて口座凍結されてしまいます。
両建てをして口座凍結
ハイローオーストラリアで両建て手法を利用することで、損失を抑制する効果があります。
ただし、両建ては「スキャルピングの要素がある」「自動売買を疑われやすい」といった理由から、口座凍結される可能性が高いです。
それでも気になるという方は、以下の記事でハイローオーストラリアの両建て取引について解説しているので、参考にしてみてください。
過去に口座凍結を受けたIPアドレスを利用して口座凍結
ハイローオーストラリアのログイン情報は「IPアドレス」で識別されています。
そのため、過去に凍結の処置を受けたIPアドレスは、たとえ口座の利用者が異なる場合でも再び凍結される可能性があります。
次のようなパターンの場合は凍結の危険があります。
- 同居する家族が持っていたハイローオーストラリアの口座が凍結された
- よく公共のWi-Fiネットワークを利用して口座にログインしている
- 友人やトレーダー仲間と回線を共有して口座にログインしている
うっかりミスによる口座凍結が一番もったいないです。
ちなみに、ハイローオーストラリアへの問い合わせ方法については、以下の記事で詳しく解説しているので、参考にしてみてください。
口座凍結されないための対策と凍結の解除方法
ずばり、ハイローオーストラリアで口座凍結されないためには、規約違反を疑われるようなことはしないことです。
- 高額のエントリーを連打しない
- 一定の利益が出たらマメに出金する
- スキャルピングはしない・マーチンゲール法は慎む
- 複数人で同じ回線を利用して口座にログインしない
これらの行為を行わなければ、口座凍結されることはほぼ無いでしょう。
口座凍結の解除方法
万が一、「口座凍結されてしまった…」という場合の解除方法をご紹介します。
口座凍結はハイローオーストラリア側の判断で行われるので、上記の注意点を守っていても口座凍結されてしまうことはあります。
もしそうなったら、次のことを試してみましょう。
出金拒否されていないなら全額出金する
限定口座凍結であれば入出金は普通にできるので、限定口座凍結されたらとりあえず出金して資金を守りましょう。
まだ出金の操作ができるうちに手元に回収しておくべきです。
ただし、ハイローオーストラリア側の判断次第では出金に制限をかけられる可能性もあります。
早い段階で、一旦取引を止めて資金を引き揚げることをおすすめします。
なお、ハイローオーストラリアの出金方法については、以下の記事で詳しく解説しているので、是非参考にしてみてください。
口座凍結理由をハイローオーストラリアに聞いてみる
規約違反にまったく身に覚えがなく口座凍結の原因が分からない場合は、ハイローオーストラリアに問い合わせてみましょう。
理由によっては、交渉の余地があるかもしれません。
ただ、今までに口座凍結になったトレーダーからの情報を元に考えると、基本的に口座凍結が解除されることはないと思っておいて下さい。
悪意がなくうっかりミスの場合でも例外はないようです。
口座凍結後の再登録は可能?
ハイローオーストラリアで口座凍結されると再登録は不可能です。
というのも、口座凍結は基本的にトレーダー側の不正や規約違反によりなされる処置だからです。
そのため、ハイローオーストラリアで再登録ができるのは自分から解約した場合のみとなります。
ただし、自分から解約した場合は解約後1年間は再登録ができませんのでご注意ください。
現在は自分から解約しても、期間制限なしで再登録は可能です。
ただ、解約して数時間後や翌日など短期間に再登録をすると、怪しい動きだと判断されて口座凍結される可能性があります。
なお、ハイローオーストラリアの再登録方法に関しては、以下の記事で詳しく解説していているので、参考にしてみてください。
ハイローオーストラリアの口座凍結に関するよくある質問
最後に、ハイローオーストラリアの口座凍結に関してよく寄せられる質問に回答していきます。
毎日出金したら凍結する?
毎日出金したからといって口座を凍結される可能性はほぼありません。
たしかに、多額の資金を出金するとマネーロンダリングを疑われて凍結される可能性はあります。
例えば、毎日数百万単位で出金をしていれば凍結される可能性があります。
調査期間のメールはどのくらいでくる?
先ほど、凍結されるとハイローオーストラリアのリスク管理部門・コンプライアンス部門による取引口座の調査が行われると解説しました。
この調査期間完了のメールがなかなか来ないと悩んでいるトレーダーも多いようですが、1か月以上音沙汰がない人や2週間で返事が返ってきた人がいたりと曖昧です。
そのため、2週間を過ぎてもハイローオーストラリアからのメールが来ない場合は完全凍結されていると考えて良いでしょう。
完全凍結の場合はいくら待っても口座が復活することはありませんので、残念ながらハイローオーストラリアでの取引は諦めるしかありません。
口座を放置すると凍結される?
ハイローオーストラリアで口座を放置していても凍結されることはありません。
また、どれだけ放置していても口座維持費も一切かかりません。
そのため、ハイローオーストラリアでの取引を一時お休みしたい場合などは放置しておくのがおすすめです。
いくら稼ぐと凍結される?
ハイローオーストラリアにはある一定額以上の金額を稼ぐと凍結されるという噂がありますが、明確な金額は分かっていません。
SNSでは根拠のない噂も多いので、惑わされないように気をつけて下さい。
先ほどの「毎日出金したら凍結」という質問と少し被りますが、一般的な金額であれば凍結されることはまずありません。
まとめ
規約に従った取引をしていれば、ハイローオーストラリアで口座凍結を心配することはありません。
予防策としては、一定の利益が出たら都度出金することです。
少額でもこまめに出金をすれば稼いだ利益は守れますし、口座凍結はかなりの確率で避けられます。
また、ハイローオーストラリアは「勝ちすぎると口座凍結になる恐れがある」と書きましたが、ネット上には同様の書き込みが多いです。
ということは、それだけハイローオーストラリアは勝ちやすいということですね。
「バイナリーオプションを始めたいけど、どの業者を選べばいいのか分からない…」
こんな方、いませんか?
バイナリーオプションでは、業者選びを間違えるとまともに稼げずバイナリーの世界から強制退場…なんてことも十分ありえます。厳しいですがこれが現実です。
そこで、わたくし白川がこれまで培ってきた経験を活かし、最強のバイナリーオプション業者を厳選しました!!
日本人トレーダーに最も人気のバイナリーオプション業者をランキング形式でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
また、わたくし白川が個人的におすすめしたいのが「ハイローオーストラリア」です。
何を隠そう、私がこれまで上げてきた利益のほとんどがこのハイローオーストラリアで稼いだものなのです!
ステマでもなんでもなく、このハイローオーストラリアは、数あるバイナリー業者の中でも日本人トレーダー人気No.1を誇ります。
業者選びに迷ったら、ハイローオーストラリアを選んでおけばまず間違いありませんよ!