こんにちは!シラブロ管理人の白川です。
人気の海外バイナリーオプション業者であるゼントレーダーは、入金方法がたくさんあります。詳しくは以下の4種類です。
トレーダーの中には、「ゼントレーダーは入金方法がたくさんあってよく分からない」という人が結構いるようです。
そこでこの記事では、ゼントレーダーの各入金方法について詳しく解説していきます。
\ゼントレーダーの稼ぎ方ガイド/
\今大注目の人気業者「ゼントレーダー」/
ゼントレーダーのクレジットカード入金
ゼントレーダーのクレジットカード入金に関する情報をまとめると、以下の通りです。
クジレットカード入金概要 | |
---|---|
取扱ブランド | VISA Master JCB |
対応通貨 | 日本円 ドル |
入金反映時間 | リアルタイム |
入金手数料 | 無料 |
リアルタイム反映なので、急ぎの入金に便利です。
入金手数料もかからないので、コストをかけずに即入金ができるとして多くのトレーダーから利用されています。
クレジットカード入金手順
まず、ゼントレーダーのマイページにログインします。
すると、画面左側に「ご入金」が表示されるのでクリックします。
クレジットカード入金には、「クレジットカードVISA/Master/JCB」と表示されたものと、「クレジットカードVISA/Master」と表示されたものの2種類があります。
それぞれ、
-
-
- 「クレジットカードVISA/Master/JCB」は日本円で入金する際に選択
- 「クレジットカードVISA/Master」はドルでの入金用
-
になります。
ここでは、日本円で入金すると想定して、「クレジットカードVISA/Master/JCB」をクリックします。
すると、下図のような画面が表示されるので、情報を入力して「ご入金」をクリックします。
情報を入力して「ご入金」をクリックすると、選択したカードブランド名と入金額が表示され、決済ボタンが出てきます。
決済ボタンをクリックしてクレジットカード情報を入力していきます。
カード名義・カード番号・有効期限・セキュリティコードを間違えないように入力しましょう。
決済が無事に完了すると、「決済が正常に完了しました」という画面が表示されます。これで入金申請作業は完了です。
ゼントレーダーの銀行送金
ゼントレーダーの銀行送金には次の2種類があります。
-
-
- ターボ入金:ゼントレーダー指定のみずほ銀行口座へ振込
- CURFEX:CURFES JAPANのサービスを経由して振込
-
処理完了までの時間が短いのはターボ入金です。
ただし、CURFEXは手数料がレートによって変動するので、手数料に大きく差がでるときもあります。
銀行送金手順
まずは、マイページにログインしてバンキングをクリックするところまでは、クレジットカード入金と同じです。
入金方法の選択の際に、ターボ入金を選択します。
選択すると、銀行振込JPYというフォームが開くので、アカウント・金額・通貨を選択しましょう。
情報を入力して入金をクリックしたら、Bank DepositJPYと入金額、決済ボタンが表示されます。
決済をクリックした後、銀行振込/JP Bank Transferをクリックすることで振込先の情報を表示させることが可能です。
スムーズに口座を反映させるのに、振込IDを必ず入力しましょう。
例えば、振込名義が山田花子で振込IDが1234だった場合は、以下のように入力して振込みます。
1234 ヤマダハナコ
振込IDと振込名義の間には必ずスペースを1文字分挿入しましょう。
以上の手続きをすべて完了させ、ゼントレーダーから入金確認のメールが届いたら入金完了です。
ゼントレーダーのビットウォレット入金
ビットウォレット入金の概要をまとめると次の通りです。
ビットウォレット入金概要 | |
---|---|
ウォレットへの入金 | クレジットカード 銀行送金 各種オンラインウォレット |
対応通貨 | 日本円 ドル ユーロ 豪ドル |
入金反映時間 | クレジットカード:リアルタイム 銀行送金:15分以内 |
入金手数料 | クレジット:8%~8.5% みずほ銀行:無料 |
ビットウォレット入金手順
こちらも、マイページにログインしてバンキングをクリックするところまでは、他の入金方法と同じです。
入金方法が表示されたら、その中からビットウォレットを選択します。
クリックすると、アカウント・金額・通貨の入力フォームが開きます。
金額を入金したら、通貨のJPYはそのままで、「ご入金」をクリックしましょう。
bitwalletと入金額のほかに決済ボタンが表示されるので、クリックしてビットウォレットの送金画面を開いてください。
後は、決済金額やウォレット口座残高などをチェックし、送金先がゼントレーダーになっていることを確認して決済を確定します。
以上の手続きをして、ゼントレーダーから入金確認メールが届いたら完了です。
ゼントレーダーの仮想通貨入金
ゼントレーダーでは、仮想通貨の「ビットコイン・テザー」でも入金ができます。
仮想通貨の入金の場合、取引が同じプラットフォームでできるので非常に便利です。
仮想通貨での入金の概要をまとめると以下の通りです。
仮想通貨入金概要 | |
---|---|
ウォレットへの入金 | クレジットカード 銀行送金 各種オンラインウォレット等 |
入金反映時間 | リアルタイム |
入金手数料 | 基本的に無料 |
ビットコイン入金手順
それでは、ビットコインの詳しい入金方法を見ていきましょう。テザーによる入金でも、手順は同じです。
こちらも、入金方法一覧を表示させるところまでは変わりません。
入金方法の一覧が表示されたら、ビットコインを選択します。
入金情報の入力フォームが開くので、必要な情報を入力しましょう。
アカウント情報は登録している情報が自動的に表示されます。
入金額を入力し、通貨がBTCになっていることを確認して「ご入金」をクリックします。
入金をクリックすると支払いのためのQRコードと送金アドレスが表示されます。
どちらかの方法でビットコイン送金を行えば入金完了です。
なお、セキュリティの観点から、表示されるQRコードと送金アドレスの有効期限が10分間に設定されています。
ゼントレーダーの入金の注意点
ゼントレーダーの入金方法はシンプルで簡単です。
初めての入金でも迷うことはまずないと思いますが、いくつか注意点があるので覚えておいて下さい。
- 銀行入金は銀行の営業日に影響される
- 口座開設ボーナスは入金後に最低20回の取引が必要になる
ではそれぞれの注意点を詳しく見ていきましょう。
銀行入金は銀行の営業日に影響される
ゼントレーダーの銀行入金はターボなら5分~15分、CURFEXなら1日~3日で取引口座に反映されます。
ただ、間に銀行を挟むので銀行の営業日に影響されることを理解しておきましょう。
例えばゼントレーダーは営業日で通常通り利用できても、日本が祝日の場合は銀行は休みになるので入金処理が進みません。
日本の銀行が休みの時に入金をした場合は、銀行の翌営業日に処理が進められるので通常よりも反映までに時間がかかります。
祝日は事前に確認し、入金スケジュールはしっかり立てておきましょう。
口座開設ボーナスは入金後に最低20回の取引が必要
ゼントレーダーでは口座開設ボーナスが5,000円もらえます。
ただ、この5,000円の口座開設ボーナスを受け取るためには、入金と指定回数の取引が必要なのでご注意下さい。
- アカウント認証の後に最低5,000円の入金を行う
- 20回以上の取引を実行する
20回以上の取引をした時点で、口座開設ボーナスが自動的に付与されます。
ゼントレーダー入金方法を比較
最後に、ゼントレーダーの各入金方法を比較したので、参考にしてみてください。
反映時間 | 手数料 | 最低入金額 | |
---|---|---|---|
クレジットカード | 即時 | 無料 | 5,000円 |
銀行送金 | ターボ:5分~15分 CURFEX:1日~3日 |
ターボ:銀行への手数料 CURFEX:レート変動制 |
5,000円 |
ビットウォレット | 銀行送金:15分以内 その他:即時 |
レジット:8%~8.5% みずほ銀行:無料 |
5,000円 |
仮想通貨 | 即時 | 基本無料 | 5,000円 |
おすすめの入金方法は?
ゼントレーダーの入金方法で最もおすすめなのは、クレジットカード入金です。
表を見ると一目瞭然ですね。
最低入金額は全て同じですが、即時反映且つ手数料がかからないのは、クレジットカード入金とビットコイン入金の2つだけです。
もちろん、ビットコインをお持ちならビットコインでもいいですが、多くの人が慣れているのはクレジットカードでしょうから、個人的にはクレジットカード入金をおすすめします。
まとめ
ゼントレーダーの入金方法について解説しましたが、いかがだったでしょうか?
最後にもう一度、ゼントレーダーの全入金方法をおさらいしておきましょう。
ご覧の通り、ゼントレーダーでは一般的な入金方法が用意されているので、入金そのものができないということはないでしょう。
「バイナリーオプションを始めたいけど、どの業者を選べばいいのか分からない…」
こんな方、いませんか?
バイナリーオプションでは、業者選びを間違えるとまともに稼げずバイナリーの世界から強制退場…なんてことも十分ありえます。厳しいですがこれが現実です。
そこで、わたくし白川がこれまで培ってきた経験を活かし、最強のバイナリーオプション業者を厳選しました!!
日本人トレーダーに最も人気のバイナリーオプション業者をランキング形式でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。
また、わたくし白川が個人的におすすめしたいのが「ハイローオーストラリア」です。
何を隠そう、私がこれまで上げてきた利益のほとんどがこのハイローオーストラリアで稼いだものなのです!
ステマでもなんでもなく、このハイローオーストラリアは、数あるバイナリー業者の中でも日本人トレーダー人気No.1を誇ります。
業者選びに迷ったら、ハイローオーストラリアを選んでおけばまず間違いありませんよ!