バイナリーオプション国内業者

IG証券のバイナリーオプションサービスの評判・口コミまとめ

IG証券のバイナリーオプションサービスに関する評判・口コミ
この記事で分かること
  • IG証券の良い評判
  • IG証券の悪い評判
  • IG証券を利用した人の口コミ

こんにちは!シラブロ管理人の白川(@yuta_sirakawa00)です!

この記事では、国内バイナリーオプションサービス「IG証券」の評判や口コミについて詳しくご紹介します。

IG証券は、現在35万人が利用する大手証券会社で、様々な金融商品を取り扱っています。

そんなIG証券が取り扱うバイナリーオプションについて詳しく見ていきましょう。

IG証券の概要

IG証券
FX通貨ペア 約100銘柄
CFDを含めると17,000銘柄以上
取扱金融商品 株式
ETF
株価指数
商品
債権
FX
提供サービス CFD(FX含む)
ノックアウトオプション
バイナリーオプション
公式サイト https://www.ig.com/jp

IG証券は日本を含む世界15ヵ国に拠点をおくグローバルな証券会社です。

スマホ対応アプリなどの取引ツールも豊富で、投資上級者でも満足できる取引環境が整っています。

さらに、IG証券には「ノックアウトオプション」や「ノースリップページ注文」といったサービスがあります。

トレードで注文が滑ってしまい約定できないリスクや、想定外の損失を抱えてしまうリスクを回避できます

さらにさらに、IG証券ではIGアカデミーという学習プログラムがあります。

白川
白川
投資経験が浅かったりスキルを身につけたい人も、トレード技術を向上させるツールが揃っています!

IG証券の良い評判

IG証券の良い評判

IG証券の評判を見ていると、以下の点で高く評価されていることが分かります。

白川
白川
それぞれ詳しく見ていきましょう!

豊富な通貨ペア数

国内の他の取引所に比べてIG証券の通貨ペアの多さは際立っています。

バイナリーオプションではないですが、FXに関してはIG証券は取り扱う銘柄がおよそ100種類あります。

IG証券 国内大手平均
通貨ペア数 約100ペア 約30ペア

国内大手の平均的な取扱い通貨ペア数は30ペア前後ですので、本当に豊富ですね。

CFD銘柄まで含めると、その数はなんと17,000銘柄を超えています。ここまでの種類の銘柄の取り扱いは珍しいです。

ジャンルは全部で7種類。

  • FX
    株式CFD
    株価指数CFD
    商品CFD
    ETF CFD
    債券先物CFD
    バラエティ

17,000銘柄以上あるので全てをここで紹介するのは難しいほどです。

公式サイトに取引ができる銘柄は記載されているので、気になる銘柄があるかどうか確認してみて下さい。

100%約定する

IG証券では「ノースリッページ注文」というストップロス注文(損失を限定させる注文)ができます。

為替相場では、為替の動きが急変動した際に通常のストップ注文では決済注文が指定の価格では通らずに注文が滑る(不利な価格で決済される)リスクがあります。

しかし、「ノースリッページ注文」では、一定の保証金を支払うことで指定した価格で確実に決済できるので約定が滑りません

ノックアウトオプションがある

IG証券にはノックアウトオプションがあります。

ノックアウトオプションとは、価格が一定のラインに到達すると取引が強制的に終了されるシステムのことです。

りんごちゃん
りんごちゃん
なぜノックアウトオプションがあることがメリットなんですか?
白川
白川
損切りが苦手な人は有効活用できるんです。

損切りが苦手でタイミングをいつも迷うという人は、ノックアウトレベルの設定にもよりますが強制的に決済を実行してもらえます。

低めに設定をしておけば、少額取引もできますよね。

いつも損切りの決心がつかずに長々と様子を見てしまい失敗する人は、IG証券のノックアウトオプションを試してみて下さい。

高いスワップポイント

IG証券はスワップポイントが高いと評判です。

スワップポイントとは取引をする通貨の金利調整のことで、金利が高い通貨を購入した時はスワップポイントが受け取れます。

反対にマイナススワップになった場合は、支払わなければいけません。

IG証券はプラススワップになった場合、高金利通貨のスワップポイントが高いと喜ばれていました。

白川
白川
高金利通貨はメキシコペソやトルコリラのことです。

スワップトレードを考えているなら、一度取引条件を確認してみて下さい。

他の業者でスワップトレードをした場合と比較してみると、IG証券の方が有利な条件になっている場合が多いです。

プレミアムサービスがある

IG証券では取引回数などの条件を満たしたユーザーには、専属の担当者がつきます。

このプレミアムサービスでは取引コストの優遇や特別イベントへの招待などのサポートも受けられます。

白川
白川
こういったイベントは利益にも繋がるのでありがたいですね!

世界の売買比率がわかる

IG証券はグローバルにサービスを展開していますので、世界の「売買比率」を知ることができます。

売買比率とは
IG証券を使っているトレーダーが、「ロング(買い)」と「ショート(売り)」のどちらのポジションで持っているかの割合を示すものです。

売買比率自体は、さまざまな証券会社が公開していますが、主に日本だけで営業している証券会社だとポジション情報が日本のものに偏ってしまいます。

一方、IG証券はより精度の高いポジション情報を得られます。

特に、「円」を含まない通貨ペアでは海外の売買量が多くなるため、IG証券で売買比率は貴重な情報源になるのです。

IG証券の悪い評判

IG証券の悪い評判

IG証券の評価が低い点も確認しておきましょう。

IG証券を利用する際には、以下の点はデメリットになるかもしれません。

白川
白川
こちらもそれぞれ詳しく見ていきましょう!

半年間取引がないと、管理手数料がかかる

IG証券は各種取引手数料は完全無料ですが、取引口座でポジションを持たないまま6ヶ月以上たった場合は、月額550円の口座管理手数料が発生してしまいます

長期間取引をお休みする場合は、一旦口座を解約したほうがいいでしょう。

最低取引単位が10,000通貨

IG証券は最低取引単位が10,000通貨に設定されています。

10,000通貨を現金に換金すると50,000円程度になります。けっこうな金額になるため、、ハードルが高いと思う人もいるでしょう。

白川
白川
IG証券はデモ口座を提供しているので自信がない人は練習してから挑みましょう!

なお、当サイトではデモ口座を提供しているバイナリーオプション業者についてまとめた記事もご用意しているので、是非参考にしてみてください。

サーバーがダウンすることがある

IG証券はサーバーがダウンすることが、結構あります。

国内の証券会社ではあまりサーバーがダウンに関する口コミは出ていませんが、IG証券は悪い評判として見かけることが多いです。

取引が集中するタイミングでのサーバーがダウンが頻発していると言われています。

もちろんIG証券もメンテナンスで対応しているので、対策は取られていますよ。

2025年3月28日
取引プラットフォームにおけるメンテナンスのお知らせ

下記日程で、弊社プラットフォームのメンテナンスを実施させていただきます。

【ライブ口座】
3月29日(土)7:15~12:20(予定)
取引プラットフォームへのアクセス、お取引ができません。

【デモ口座】
3月29日(土)7:00~12:15(予定)
デモ口座へのアクセス、お取引ができません。

※メンテナンス作業の進行状況によっては、上記予定時刻から前後する場合がございます。

大変ご迷惑をおかけ致しますが、何卒ご理解いただきますようよろしくお願い申し上げます。

IG証券のサーバーダウンがストレスになる時は、他者でサブ口座を開設しておいて取引をしましょう。

1つの証券会社に絞ってしまうと、もしもの時にチャンスを逃すこともあります。

白川
白川
少しずつサーバーは強化されてきているので、以前よりはダウンの頻度も減っています。

IG証券の利用者の口コミ

IG証券利用者の口コミ

最後にIG証券の口コミを見ていましょう。

りんごちゃん
りんごちゃん
定期的にキャンペーンが開催されていますね!
白川
白川
楽しいキャンペーンが盛り沢山で一種のエンターテイメントを提供している楽しい証券会社でもあるんですよ!

G証券 かねてから考えていたが、ようやくスプが縮まったのでユーロリラを決済して約317万円の損失確定

今までのスワポの効果が大きく損失をだいぶ穴埋めしてくれ、元本が少しマイナスになったくらい 今年累計では-81万円だった

— hiro (@hiroblue9) Mar 29, 2025

りんごちゃん
りんごちゃん
当然だけど、あまり勝てていない人もいますよね…
白川
白川
出金拒否や約定拒否の口コミは見当たらないので、勝てないのはユーザー側に問題があるとみて間違いないですね!

まとめ

IG証券のバイナリーオプションサービスについてご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?

大手証券会社が提供するサービスだけあって、トレーダーからの評価も高くサービス内容も魅力的です。

国内バイナリーオプション取引をするなら、選択肢の1つとして検討する価値は十分あるでしょう。

白川
白川
デモ口座もあるのでとりあえず取引体験してみると良いでしょう!
関連記事当サイトでは、IG証券以外にも人気の国内業者についてまとめた記事をご用意しています。気になる方は、「バイナリーオプションの国内業者のおすすめ8選!取引ルールも解説」を参考にしてみてください。

業者選びは慎重に・・・

「バイナリーオプションを始めたいけど、どの業者を選べばいいのか分からない…」

こんな方、いませんか?

バイナリーオプションでは、業者選びを間違えるとまともに稼げずバイナリーの世界から強制退場…なんてことも十分ありえます。厳しいですがこれが現実です。

そこで、わたくし白川がこれまで培ってきた経験を活かし、最強のバイナリーオプション業者を厳選しました!!

日本人トレーダーに最も人気のバイナリーオプション業者をランキング形式でご紹介しているので、ぜひチェックしてみてください。

また、わたくし白川が個人的におすすめしたいのが「ハイローオーストラリア」です。

何を隠そう、私がこれまで上げてきた利益のほとんどがこのハイローオーストラリアで稼いだものなのです!
ステマでもなんでもなく、このハイローオーストラリアは、数あるバイナリー業者の中でも日本人トレーダー人気No.1を誇ります。

業者選びに迷ったら、ハイローオーストラリアを選んでおけばまず間違いありませんよ!

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です